全国女性のうたごえ合同
女性合同ステージ 参加者大募集!
2025年11月24日(月・祝)
日本のうたごえ祭典 in 神戸・ひょうご/ジーライオンアリーナ神戸
阪神淡路大震災から30年。
平和への願いを、歌で届けましょう!
指揮者・山本惠造さんのメッセージ:
「ねがい」は2001年に広島の中学生によって作られた詞ですが、
四半世紀経った今もウクライナ、ガザなど世界の戦争は収まらず、
テレビで流される映像に怒りや悲しみが込み上げてきます。
「みんな一緒に」と共に全国の女性が今まさに感じている気持ちを込めて
一刻も早く平和が来るよう願って歌い交わしましょう。
演奏予定曲
- ねがい:作詞 広島市立大州中学校(2001年度3年生有志)/編詞 山ノ木竹志/作曲 安広真理
- みんな一緒に:作詞・作曲 ロス・ハイパス/日本語詞 加藤登紀子
指導者
指揮:山本惠造 / ピアノ:山下和子
大阪での女性合同練習会
- 10月4日(土)13:30~16:00
サンスクエア堺 ホール
JR阪和線「堺市」駅下車 徒歩3分(関空快速9分、区間快速7分)
響きの良いホールです。 - 11月7日(金)14:00~16:30
東成区民センター 小ホール
地下鉄千日前線・今里筋線「今里」下車 徒歩3分(難波から10分)
★ 他府県の方・本番に出ない方もお越しください。
★ 合唱曲集「咲かそう!希望の歌」をご持参ください(当日販売あり)
★ 参加費:各回500円
★女性合同の練習、大阪の練習日です。近隣のみなさんぜひ参加してください
パート登録
トップソプラノ/ソプラノ/アルトのいずれかでご登録ください。(「みんな一緒に」の最後のみトップあり)
お申込み・お問い合わせ
【お申込み】
entry@kobe-utafes.com にメールで申し込む
※クリックするとメール作成画面が開きます。
園生(そのう):090-5052-5694
【代表・主催】
兵庫のうたごえ女性連絡会 代表:渋谷 澄子
TEL:090-3674-8983
主催:大阪のうたごえ女性連絡会
「みんな一緒に」振付け
「みんな一緒に」の振付けです。レガーテのみなさんが、舞台で披露してくれました。(5月10日 西日本講習会)
※動画:「みんな一緒に」振付披露(レガーテ)
西日本合唱講習会 女性合同レポート
2025年5月、西日本合唱講習会が開催され、兵庫をはじめ各地から総勢約230人が参加しました。このうち、女性合同練習には約100人が集い、充実した内容となりました。
開会にあたり、指導を務める山本惠造さんより、「今、ウクライナやガザ、そして世界各地で紛争が起こり、多くの人々が悲しみや苦しみの中にあります。私たちは歌えることの喜びをかみしめ、そうした人々のことを忘れずに歌いましょう」と、心に残るメッセージが伝えられました。
1曲目は「ねがい」。
「もしもこの頭上に落とされたものはミサイルではなく~」と静かに始まるこの歌は、徐々に大きなうねりとなってホールを包み込みました。広島の中学生たちのまっすぐな平和への思い、そして安広真理さんの優しい旋律が心に沁み、歌いながら胸が熱くなる瞬間が何度もありました。
練習中は、「発音やイントネーションが大阪弁になっている」といった具体的な指摘もあり、歌い方をより丁寧に磨いていきました。山本さんの熱のこもった指導のもと、時間はあっという間に過ぎていきました。
続く2曲目「みんな一緒に」では、大阪から参加されたレガーテの皆さんが壇上に並び、歌詞に合わせた振り付けを披露してくださいました。本番では、アリーナに集まる約600人が、同じ動きを交えて歌う姿を想像すると、今からワクワクが止まりません。
さあ、11月の本番に向けて、練習を重ねていきましょう。
兵庫の女性交流会 渋谷 澄子

2025西日本合唱講習会①

2025西日本合唱講習会②

2025西日本合唱講習会③
女性合同ステージ 参加者大募集!
2025年11月24日(月・祝)
日本のうたごえ祭典 in 神戸・ひょうご
阪神淡路大震災から30年。
平和への願いを、歌で届けましょう!
全国600名の仲間と心をひとつに。
初めての方も大歓迎です!
演奏予定曲
- ねがい:広島の中学生が平和を願って作った感動の歌
- みんな一緒に:加藤登紀子訳詞、明るく力強いメッセージ
歌と振り付けのポイント
- ねがい:間と表情を大切に。4番前は観客と目を合わせて。
- みんな一緒に:テンポは♪=140、振り付けも一緒に!
合同練習会スケジュール
- 5月10日(土)西日本合唱講習会
- 6月21・22日(土日)北海道
- 7月6日(日)14:30~ 灘区文化センター
- 10月4日(土)13:30~ サンスクエア堺
- 10月13日(月祝)名古屋
- 11月2日(日)12:30~ 灘区文化センター
- 11月7日(金)13:30~ 大阪市内(予定)
- 11月8日(土)午後 東京(会場未定)
パート登録
トップソプラノ/ソプラノ/アルトのいずれかでご登録ください。
お申込み方法
下記メールアドレスにてお申し込みを受け付けています。
締切:2025年9月末
entry@kobe-utafes.com にメールで申し込む
※クリックするとメール作成画面が開きます。
お問い合わせ
兵庫のうたごえ女性連絡会 代表:渋谷 澄子
TEL:090-3674-8983
あなたの声が、未来への希望になります。
一緒に平和を歌いましょう!
団員大募集!一緒に感動のステージへ
2025年11月24日(祝・月)、日本のうたごえ祭典 大音楽会にて
「女性合同」ステージに参加しませんか?
全国から集まる600名とともに、心をひとつに歌い交わしましょう!
被爆・終戦80年
核兵器積載艦艇の入港拒否決議から50年(神戸市会)
阪神淡路大震災から30年
この節目の年に、「平和への願い」を歌に込めて届けましょう!
演奏予定曲
- 「ねがい」
作詞:広島市立大州中学校3年生有志 / 編詞:山ノ木竹志 / 作曲:安広真理 - 「みんな一緒に」
訳詞:加藤登紀子 / 作曲:ロスハイパス
合同練習日
- 7月6日(日)14:30~16:30(指揮:大上紀子/伴奏:広瀬一葉)
- 11月2日(日)12:30~15:00(指揮:山本惠造/伴奏:山下和子)
場所:灘区文化センター 5階大ホール
JR「六甲道」駅南接ビル/阪急「六甲」駅から南へ徒歩8分/阪神「新在家」駅から北へ徒歩6分
参加費
1回 1,000円
お問い合わせ・お申込み
兵庫のうたごえ女性連絡会 代表
渋谷 澄子
TEL:090-3674-8983
あなたの声が、未来への希望になります。
今こそ、平和を歌に!あなたの参加を心からお待ちしています!